令和8年度京都大学大学院エネルギー科学研究科修士課程(第2回選抜)
Application Period : 2025.09.01 - 2025.09.09
現在準備中です。令和7年9月1日(月)に出願可能になります。
募集要項はこちらから確認できます。
出願前に書類提出が必要な場合があります。募集要項をよく読んで手続きを行ってください。
所定様式のダウンロードはこちら。
出願資格3~8により出願する場合は、提出書類等について令和7年5月30日(金)までにエネルギー科学研究科事務室に必ず問い合わせてください。
出願資格9、10により出願する者は、事前に出願資格審査を受ける必要があります。詳細は募集要項を確認してください。書類は令和7年5月26日(月)17時までに提出してください。
外国の大学を卒業または卒業見込みの志願者は、指導を希望する教員とコンタクトを取る前に必ずアドミッション支援室でAAO申請手続きを行ってください。詳細はこちら。
本学では「安全保障輸出管理に関する規定」を定めて、安全保障輸出管理を行っています。規制事項に該当する場合は、希望する教育が受けられないことや希望する研究に制限がかかることがあります。詳細はこちら。
障害等があって、受験にあたり特別の配慮を必要とする者は、出願に先立ち電話等で申し出てください。
長期履修制度の利用を希望する場合は、令和7年12月末までに教務掛へ問い合わせてください。
災害により被災された方で、要件に該当する場合は、入学検定料を免除することがあります。対象となる災害及び要件はこちらを参照してください。詳しくは、令和7年6月9日(月)までにエネルギー科学研究科教務掛へ問い合わせてください。